844件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会−12月14日-01号

渡辺高秀 観光部長 別添、観光部長説明要旨に基づいて説明した。 ○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費中の観光部関係について、理事者説明を求めた。 ◎小林伸行 山岳高原観光課長 議案予算説明書により説明した。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会環境文教委員会-12月14日-01号

猿田吉秀 環境部長 別添、部長説明要旨に基づいて説明した。 ○寺沢功希 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中 第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中の歳出 第6款 環境費について、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎小林弘一 環境政策課長 議案及び予算説明書により説明した。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会-12月14日-01号

前沢直隆 危機管理部長 別添、部長説明要旨に基づき説明した。 ○堀内孝人 委員長 第1号「令和4年度 長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第2款 総務費中の危機管理部関係について、理事者説明を求めた。 ◎柳沢剛 消防課長 議案及び予算説明書により説明した。 ○堀内孝人 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月13日-01号

福田雄一 健康福祉部長 別添、健康福祉部長説明要旨に基づいて説明した。 ○丸茂岳人 副委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第3款 民生費中の健康福祉部関係、第4款 衛生費、第11款 教育費中の健康福祉部関係、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、理事者説明を求めた。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月13日-01号

吉沢正 林務部長 別添、部長説明要旨に基づいて説明した。 ○小山仁志 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第7款 農林水産業費中の林務部関係、第12款 災害復旧費、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎千代登 信州の木活用課長 議案予算説明書、別添資料1及び資料2により説明した。

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月13日-01号

玉井直 総務部長 別添部長説明要旨に基づいて説明した。 ○川上信彦 副委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条 歳入歳出予算補正中、歳入全部について、理事者説明を求めた。 ◎高橋寿明 財政課長 議案及び予算説明書により説明した。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会−12月12日-01号

田中衛 建設部長 別添、部長説明要旨に基づき説明した。 ○堀内孝人 委員長 第1号「令和4年度 長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第9款 土木費 第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部、第3条「第3表 債務負担行為補正」中の一部について、順次、理事者説明を求めた。 ◎小池広益 建設政策課長 議案及び別添資料1により説明した。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月12日-01号

小林安男 農政部長 別添、部長説明要旨に基づいて説明した。 ○小山仁志 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第4号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第7款 農林水産業費中の農政部関係、第2条「第2表 繰越明許費補正」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎塩川ひろ恵 農業政策課長 議案予算説明書、別添資料1及び資料2により説明した。

長野県議会 2022-11-22 令和 4年11月総務企画警察委員会−11月22日-01号

玉井直 総務部長 別添部長説明要旨、資料1及び資料2により説明した。 ◎小野田博通 警務部長 別添部長説明要旨及び資料3により説明した。 ○丸山大輔 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。 ◎小林真人 総合政策課長 別添資料4「次期総合5か年計画の案の概要について」により説明した。 ○丸山大輔 委員長 委員質疑等発言を許可した。  

宮城県議会 2022-11-01 11月24日-01号

議長菊地恵一君) 補正予算案に係る各部長説明要旨は、お手元に配布のとおりであります。----------------------------------- △大震災復興調査特別委員会調査結果報告議長菊地恵一君) 日程第三十四、大震災復興調査特別委員会調査結果報告を議題といたします。 本件について委員長報告を求めます。大震災復興調査特別委員長、五十四番本木忠一君。    

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会環境文教委員会−10月07日-01号

猿田吉秀 環境部長 別添、部長説明要旨に基づいて説明した。 ○寺沢功希 委員長 第8号「諏訪湖環境研究センター(仮称)設置改修ほか建築工事請負契約の締結について」、理事者説明を求めた。 ◎仙波道則 水大気環境課長 議案及び別添資料1により説明した。 ○寺沢功希 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会危機管理建設委員会-10月07日-01号

前沢直隆 危機管理部長 別添、部長説明要旨に基づき説明した。 ○堀内孝人 委員長 第1号 「令和4年度 長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第2款 総務費危機管理部関係について、理事者説明を求めた。 ◎血脇秀明 危機管理防災課長 議案及び予算説明書により説明した。 ○堀内孝人 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会産業観光企業委員会−10月07日-01号

渡辺高秀 観光部長 別添、観光部長説明要旨に基づいて説明した。 ○共田武史 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第8款 商工費中の観光部関係について、理事者説明を求めた。 ◎若林憲彦 観光誘客課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。 ○共田武史 委員長 理事者から発言を求められていたので、これを許可した。

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会農政林務委員会-10月07日-01号

吉沢正 林務部長 別添、部長説明要旨に基づいて説明した。 ○小山仁志 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第7款 農林水産業費中の林務部関係、第12款 災害復旧費、第2条「第2表 繰越明許費」中の一部について、理事者説明を求めた。 ◎中島治 森林づくり推進課長 議案予算説明書、別添資料1及び資料2により説明した。

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会総務企画警察委員会−10月06日-01号

玉井直 総務部長 別添部長説明要旨に基づいて説明した。 ○丸山大輔 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条 歳入歳出予算補正中、歳入全部 第4条 地方債補正について、理事者説明を求めた。 ◎高橋寿明 財政課長 議案及び予算説明書により説明した。

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会県民文化健康福祉委員会-10月06日-01号

福田雄一 健康福祉部長 別添、健康福祉部長説明要旨に基づいて説明した。 ○花岡賢一 委員長 第1号「令和4年度長野一般会計補正予算(第3号)案」中、第1条「第1表 歳入歳出予算補正」中、歳出 第3款 民生費中の健康福祉部関係、第4款 衛生費について、理事者説明を求めた。 ◎髙池武史 健康福祉政策課長 議案予算説明書及び別添資料1により説明した。